皆さんは 歯のケアどうしていますか?
以前は歯医者嫌いで かぶせた物がとれるか?歯が痛くないと何年も
歯医者に行くことが無い生活をしていましたよ
なんだか小学生の時に虫歯で削られるあの音と痛さがDNAにきざまれたのか・・・
風邪ひかないと医者に行かないように
それから口腔ケアが大事だと何かで知ってから
考え方を変えて「歯が痛くならない予防的に快適に」虫歯よおさらば的に
そのためには定期的に歯医者でクリーニングが必要で必ず歯垢はついて
しまうのでそれを取ることが重要だということがわかり
じゃー普段の歯磨きは何が良いのかネットで調べると
どうやら電動歯ブラシが良いらしいとなり
一杯電動歯ブラシあるけど何がいいのか
調べてみるとフィリップスのソニケアが歯医者が良いとすすめているらしい
となり購入する決断に至りましたよ
それで歯ブラシを10年くらい前から電動ブラシに変えました
別の視点で考えて見ても
掃除だって「ほうき」から掃除機になったように
洗濯だって「せんたく板」から洗濯機になったように
歯ブラシだって電動が良いのではないかと思い
変えましたよ
フィリップスのソニケアーってヤツですね
3ケ月に1回ブラシの交換が必要なんですよ
ちょうど10月1日に交換の予定です
交換するヤツは日本人用の小さいのを買っています
公式ホームページは
スマホのアプリ連動でミガキ方の採点までしてくれます
手で磨くより決まった時間でツルツルになるんですね
慣れるまで少し時間がかかりますが
とっても便利ですね電動は
ホント掃除機と一緒ですよ もうほうきには戻れませんね
手でできることと電動は断然違いますね
口腔ケアとしては歯医者さんに半年に1回クリーニング&検診をしていて
虫歯とは縁が切れて助かっています
歯が痛いのイヤですもんね
歯磨き粉はこれにしました
研磨剤が入っていると電動なので歯が削れてしまうなどあり
いろいろ試して今はこれをずーと使っています
歯が痛くなることがなくなり快適な生活できていますよ
電動ブラシ&定期的クリーニングは 本当におすすめですよ